
定位・機能神経外科症例の登録をお願い致します。【施設認定・技術認定は機能的定位脳手術(定位的破壊手術,定位的脳深部刺激電極留置術)に関してです。脊髄刺激,運動皮質刺激は入りません。】
2018年分の受付は終了しました。
2019年分(2019年1月1日〜2019年12月31日)の登録受付期間は2020年1月1日〜2月末日となりますので、ご留意願います。
「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただきましたら、
症例に応じ、該当する下記リンク先の 【登録フォーム】 または 【Excelシート】 いずれかの手段 によりご連絡下さい (Excelシートを使用された場合,事務局宛にメール添付として送信願います)。
症例登録は日本定位・機能神経外科学会 機能的定位脳手術技術認定施設を認定する際の基礎資料となります。
- パーキンソン病 【登録フォーム】
登録受付期間(2020年1月1日〜2月末日) - パーキンソン病 【Excelシート】(ダウンロード)
- 不随意運動 【登録フォーム】
登録受付期間(2020年1月1日〜2月末日) - 不随意運動 【Excelシート】(ダウンロード)
- 難治性疼痛 【登録フォーム】
登録受付期間(2020年1月1日〜2月末日) - 難治性疼痛 【Excelシート】(ダウンロード)
不備や不明な点などがございましたら、事務局へご連絡下さい。
ご多忙のところ誠に恐れ入りますが、ご協力の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様の個人情報を当サイト上で提供していただき、日本定位・機能神経外科学会の業務に利用させていただくことがあります。その場合、「個人情報保護基本方針」に基づき、以下の通り個人情報の保護を行っております。
- 対象となる個人情報とは、皆様の氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号など、皆様個人を特定することのできる情報です。
- 当サイトでは、皆様から個人情報を提供していただく際には、その利用目的を明示し、その目的以外には利用いたしません。そして、提供いただいた個人情報を取り扱うにあたり管理責任者を置き、適切な管理を行っております。
当サイトは、皆様の個人情報について、皆様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。ただし、以下に該当する場合はこの限りではないものとします。
●皆様に個人情報の開示について、ご同意いただいている場合。
●法律又は官公庁の要請により開示が必要な場合。
- 当サイトの運営に必要な場合、業務委託先等の会社に皆様の個人情報を開示することがあります。この場合、開示する個人情報は、必要な範囲のみに限定し、開示先に対して契約等により皆様の個人情報の管理を徹底します。
日本定位・機能神経外科学会では、当サイトが保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記の項目における取り組みを適宜見直し、改善していきます。なお、当サイト内で、個人情報の取り扱いについて個別に述べている場合は、そちらの記述が優先します。



〒173-8610
東京都板橋区大谷口上町30-1
FAX:03-3554-0425
E-mail:med.teii@nihon-u.ac.jp